居宅ケアマネージャー(つぶあんこ)がやらかした数々の失敗談をみなさんにさらけ出す居宅ケアマネージャー応援サイト

【看護師さん不在】デイサービスって看護師さんがいない事業所もあるの?

恥さらし:デイサービスって必ず看護師さんがいると思っていました。

つぶあんこ
つぶあんこ

看護師さんがいないところもあるんだねぇ。

ある日のつぶあんこ所属のケアプランセンター。

日課のようにケアマネ女子達は、情報交換と銘を打って、おしゃべりに花を咲かせています。

先輩A:〇〇地区に新しいデイサービスができたね!

先輩B:そうやね。小さい規模のデイサービスみたいよ。〇〇地区なら、つぶあんこの新規の利用者さんの家の近くやない?

つぶあんこ:そうなんです。その利用者さん、通所介護を検討していたから、一度見学に行ってみようかなぁって思って。

先輩A:でも、あそこのデイサービス、看護師さんいてないって言ってたで。新規の利用者さん、ストマされている人じゃなかった?大丈夫?

つぶあんこ:え!!デイサービスに看護師さんいないとかありえるんですか??

先輩2人:あるで。たまに。

先輩の言う事は信じられない訳ではないが、自分でリサーチをしなければ納得がいかないつぶあんこ。習慣というものは怖いものです。先輩には内緒でこそっと今日もgoogle先生を使って検索するのです。

看護師さんがデイサービスにいない事はありえる

 先輩の言う事を、完全に信用できなかった愚かなつぶあんこ。リサーチの結果、ありえるという結論に至ったのであります。どうやら、それは定員10人以下の地域密着型通所介護です。地域密着型通所介護の人員基準では以下ような記載されています。

当該指定地域密着型通所介護事業所の利用定員(当該指定地域密着型通所介護事業所において同時に指定地域密着型通所介護の提供を受けることができる利用者の数の上限をいう。以下この節から第四節までにおいて同じ。)が十人以下である場合にあっては、前項の規定にかかわらず、看護職員及び介護職員の員数を、指定地域密着型通所介護の単位ごとに、当該指定地域密着型通所介護を提供している時間帯に看護職員又は介護職員(いずれも専ら当該指定地域密着型通所介護の提供に当たる者に限る。)が勤務している時間数の合計数を提供単位時間数で除して得た数が一以上確保されるために必要と認められる数とすることができる。

通常のデイサービスにおいては、看護師さんの配置が必要となりますが、定員が10人以下の地域密着型通所介護は配置していなくても悪いとはされていないみたいですね。

ちなみに地域機密着型通所介護とは定員18名以下とされています。それ以上は通所介護になります。

看護師さんの配置が必要なデイサービスでも、人員基準には配置すべき時間についての定めはありません。市町村によっては「全ての利用者の健康管理(バイタルチェック、入浴時、食事提供時の健 康状態の把握等)を行うことができる必要時間数配置を推奨する」としている所もあるようです。

利用者さんの状態によって適切なデイサービスを選定しよう!

デイサービスであれば当たり前のように看護師さんがいるというと思い込んでいた、つぶあんこ。危うく医療処置が必要な利用者さんに看護師の配置がないデイサービスを勧めるところでした。今回も先輩に救われたわけです。

看護師さんの配置時間はデイサービスさんによって異なります。利用者さんの様態に合わせて、常時いるところが良いのか、常時ではなくともいいのか。デイサービスを選ぶ選定のポイントとなってきますね。

こうやって日々の失敗から学び、ケアマネは成長していきます。

(はずです。)

また明日も適度に頑張りましょう。ケセラセラ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA